あけぼのfly’s diary

陸路や航路,空路,色々なところへ飛んでいきます.

政府専用機を追いかけて

皆さんこんばんは!今日はなんだか雨模様でした…寒い…。

さて、昨日からイランの大統領が来日していたとか。割とそういう情報はチェックしているのですが今回は失念していました()

政府専用機って、各国の特徴?みたいなものがあって面白いです。日本は政府専用機が新しくなりましたね!ジャンボの政府専用機は過去のものに…。そんな日本国政府専用機を思い出していきます。

f:id:akebono_fly:20191221193622j:plain

日没頃離陸

B747日本国政府専用機は1992年より航空自衛隊が運用していました。Japanese Air Force~のコールサインで要人輸送や邦人の救出のために各国へ訪問してきました。もともとは貿易摩擦解消のためというのもあったとか?

しかし、国内でのB747-400使用航空会社がなくなったからとかなんとか…という理由からB777-300ERに機材が変更となりました。そのため、2019年3月に退役しました。

f:id:akebono_fly:20191221194427j:plain

内閣総理大臣による新政府専用機内覧

左がB747からバトンを受け継ぎ、日本と世界の架け橋になるB777。羽田で新旧そろったのはこの時を含めて数回だとか…?新型機は今までと塗装が大きく変わり、ラインが波を描いています。尾翼の日の丸はそのままですが。

大きく異なるのはエンジン二基の双発になったことでしょうか?エンジンの性能が格段に良くはなっていますが太平洋を双発機で渡るのって不安ないですか…?そうでもないです?4発機には4発機の良さがあったような気はします(燃費はまあ…うん)。

f:id:akebono_fly:20191221195020j:plain

千歳基地へ向かうシグナス01

f:id:akebono_fly:20191221195233j:plain

ニューヨークへ向かうJapanese Air Force002

f:id:akebono_fly:20191221205012j:plain

本務機(右)と副務機(左)


B747政府専用機は1101と1102の2機で運行を行っていました。一機が副務機、もう一機が本務機です。要人は通常2機に分かれて搭乗します。もしもの場合、最悪の事態(国政への影響)を避けるためです(たまにどっちも本務機になるということや、例外はありますが後程)。

政府専用機が落ちるなんてことあるの??と思われる方もいらっしゃるかと思いますが…実際にありました。2010年、ポーランド空軍機が大統領以下政府と軍の要人を多数乗せ墜落、全員死亡するという凄惨な事故が起こりました。ポーランドはこれにより政府と軍部の要人を多数失うという極めて深刻な事態になりました。

現在、政府専用機の運行に際して本務機の他副務機や予備機を飛ばしている国が多くなっています。予備がガルフストリームだったりと国によって同型機を使用するかどうかは異なりますが(むしろ予備機は小さい国が多い?)。例えばドイツやアメリカは同型機二機を運用しています(ドイツやアメリカは他にもこまごまとした機体を持っているのだけれども)。あとは中東系はたくさん政府専用機持ってた気がします(意外と同型機を本務副務で使ってる国は珍しい?ドイツは小さいのを予備で飛ばしていた気もしてる)。

f:id:akebono_fly:20191221201457j:plain
f:id:akebono_fly:20191221201550j:plain
カタール・アミリ・フライト(カタール政府専用機

f:id:akebono_fly:20191221201837j:plain

ドイツ空軍のA340

ちなみに日本国政府専用機の点検等はJALのハンガーで行っていました。羽田空港でたまに格納庫に入っているのを見た方もいらっしゃるのではないでしょうか?

f:id:akebono_fly:20191221202137j:plain

ニューヨークから帰国後格納庫へ運ばれる政府専用機コールサインはスピーディ)

さて、日本航空と言いましたがまれに日本航空機が政府専用機の副務機を務めることもありました(昔は政府専用機なんてなかったから日本航空をチャーターしていたのだけれど。皇室は今も昔もチャーターは全日空が多い気がする。こちらもたまにある)。

f:id:akebono_fly:20191221202703j:plain

ウラジオストックへ向かう政府専用機JAL

f:id:akebono_fly:20191221203331j:plain

単機フランスへ向かった政府専用機


この時はたまたま皇室の方のフランス御訪問と重なったため日本航空の機体がチャーターされました(皇室の方はというと全日空が…ってことにはなりませんで…。民間機でもそんな長距離随伴して飛行できる機材は数ありませんということでしょうか?とりあえず一機のみでフランスへ向かっていました)。他にはB747が下りられない空港へは民間機をチャーターして訪問していました。ガルフストリームとかB737クラスの政府専用機を持つのもありかもしれませんね(B737A320シリーズ、ガルフストリームは多くの国で政府専用機として用いられています)。

f:id:akebono_fly:20191221203721j:plain
f:id:akebono_fly:20191221203909j:plain
ロッコ政府のB737コートジボワール政府のA319。先ほどのカタールやドイツもA319を持ってます。

さて、国内を超えてしまった感ありますね…。VC25とか写真無いんかいとか言わないでください…そのうちネタにします…。

日本国政府専用機はエプロンから撮影する機会があったり(まったくの偶然)と遭遇率が高い飛行機でもありました(狙ってたのはそりゃありますが…行ったら居たり…同じ日に飛んだり…)。もう見る機会は無いのかと少し寂しくも思ったりしています。

f:id:akebono_fly:20191221205107j:plain

お疲れ様でした。~最後の要人輸送任務を終えて~

1月24日、3月24日の退役の丁度2ヵ月前、スイスのチューリッヒから内閣総理大臣羽田空港まで運びました。おそらく要人輸送任務としてはこの日が最後だったのではないでしょうか…?B747政府専用機最後の要人輸送任務任務…退役する機体は何を思っているのでしょう。長い間お疲れ様です。

そして、日本の翼を受け継いだB777の今後の活躍に期待しています。

 

【災害】台風19号被害状況調査@多摩川

みなさんこんばんは!あけぼのです!もうすぐクリスマスですね!クリスチャンではないのであまり関係は無いですが…今年はイブが平日になってます。なんか時代を感じますねぇ…(いくつやお前…)。

さて、12月20日、令和時代の幕開けとともに日本列島(特に東)をぶん殴っていった台風19号が、上陸してから二ヵ月が過ぎました。早いんだか遅いんだか…。被害が酷かった地域ではまだ爪痕が残っています…。台風被害から二ヵ月経つのを前に東京都と神奈川県の県境を流れる多摩川へ行ってきました。

f:id:akebono_fly:20191220212220j:plain

小田急多摩川橋

小田急線の多摩川橋梁の辺りを回りましたが流れついたものと思われる木などが未だに橋桁にまとわりついていました。

f:id:akebono_fly:20191220212447j:plain

崩落した痕のようです

また、地盤が崩落し川に流されたと思われる痕も…。こちら和泉多摩川駅側です。以前の写真を見てみますとこの辺りには木が生えていて、草が生い茂っていたようですが…。

f:id:akebono_fly:20191220214405j:plain

小田急線と多摩川河川敷

小田急線を見上げた写真(千代田線とかいう突っ込みはいらない)ですが、河川敷の地面が剥げているのが分かります(わかりにくいかなぁ…)。土壌と呼べるものも流れてしまったのかな…?

f:id:akebono_fly:20191220215639j:plain

登戸側にあった木

さて、対岸に移動してみますとこっちの方も爪痕が…。登戸側にはなぎ倒されたと思われる木々が多くありました。土壌も流されたと思われ、ほとんど禿げているような状況でした。小田急線の橋桁の周りもえぐられており、土台がむき出しに…。水怖いです…。

f:id:akebono_fly:20191220220225j:plain

ひしゃげたフェンス

こちらは宿川原へ向かう水路のフェンスですが、ご覧の通り大破しています。逆によく残っていましたね…。こちらにも漂流物がたくさん流れ着いています。手前の管は多摩川水位減少のためにこの先の水門から住宅地に水が入れなくなっているため、水を送る必要があり設置されているものと考えられます。

f:id:akebono_fly:20191220220814j:plain

奥の門が下がっています

先ほど述べた水位低下の原因はこちらです。宿川原堰堰と呼ばれ普段は全ての門?が上がった状態になっています。これによって水位が高い状態を保っていたのです。何故門が下がっているのか…?ここまででもうお気づきの方もいらっしゃるかと思います。そう、狛江堤防決壊被害の教訓です。もともとコンクリートで固定されただけの堰でしたが、1974年の台風16号の影響で水位が増加、流路をふさぐ形になってしまい、和泉多摩川駅側に流路が遷移し堤防が決壊、住宅が流されてしまいました。結果として、大幅な増水時に流路をふさがないように稼働する水門を設置することとなり、現在の形になりました。つまり、台風19号においてもその経験は活かされていたようですね!

f:id:akebono_fly:20191220222300j:plain

小田急線と多摩川

最後に…小田急線(知ってます千代田線でしょ!?てか千代田線しかいないな、16000好きすぎでしょ)と多摩川河川敷です。こうしてみると被害状況がよくわかります。なぎ倒された木消失した土壌…橋桁に残る漂流物…崩落した地盤…。台風が一夜にしてもたらした被害です。医療では予防と治療と言いますが…まさしく予防…普段からの備えが重要ですね。「治療」がなかなか進まない多摩川を見て思いました。

過去にも宮崎にいるとき(たしか)にあわや大淀川氾濫!?ということがあり、ひやひやさせられました。いつ災害が起こるかわからない…だからこその予防ではないでしょうか…?

そんなことを思いながら今日も列車に揺られ橋を超えます。

節約旅行(ドケチ)

さてさてみなさん、おはこんばんにちは!今日は首が痛いです…何故かって言うと…寝違えたので…動かせない…。最悪…。まぁそんな日ですが書いていきます。

さて、何書こう…?そうだ、冬に札幌行くんですよ!冬に!雪国です!南の方の方なら間違いなく憧れる雪国!(そうでも無い…?)

今回は東京から札幌まで行くのですがなんと交通費片道9000円しないのです!安いですねぇ。安そうな時期選んでるのも有りますが…。まぁ9000切ったのにも裏話がありまして、実は仙台ー札幌便で飛んでるイルカちゃん(スーパードルフィンことB737-500)に乗りたいということで札幌へ行くことに!仙台へどう行くか考えた時に高速バスを見つけて交通費ケチったら結果的にこうなりました()東京発の札幌行きが10000弱でしたので安い…(それでも安い旅割75最高!)。

冬の北海道とか軽く死ねそうですが大丈夫でしょうかね()ラーメンでも食べて温まりますかぁ…(あれ?制限は…?)。

とまぁ、そんな具合に今回は旅割75と高速バスを有効活用している訳ですが、旅行の際時間に余裕がある方なら様々な節約(ドケチ)方法があります!

旅行有効活用その1 :  24時間空港

これですよこれ、東京は羽田成田、札幌は新千歳、大阪は関空…という具合に主要都市にある24時間空港をちゃっかり利用しちゃいます!(こんなこと書いてると職員に消されそう…)

新千歳空港には新千歳空港温泉なる施設がありまして、格安で温泉入ったりしながら一夜を明かせます。

旅行有効活用その2  : 青春か18切符

線路は続くよどこまでも。こいつが使える時期は航空運賃が高くなっているので時間がある時はこれを使います。例えば東京を始発で出ると大阪には昼過ぎに着けますよ!北へは…微妙?行くなら西。特急至上主義国JR九州関内は微妙…かなぁ。まぁ、そこへ行くまでですね!東海道山陽とかとか。

旅行有効活用その3 : 航空会社の売ってるパッケージツアー

えー、ツアーじゃなくて自由に動きたい…って思った、ほらそこ!ツアーの行程見てみよう!多くのツアーが自由なんですねぇ(ツアーなんて名ばかり)。飛行機選べてホテル選べて、空港ーホテル間は自由…飛行機とホテルが一緒になったセット販売みたいなもんですね()

とまぁ、軽く書いてみましたがどうでしょう…?え、知ってた?

知らなかった人は是非活用してみてください!

それでは〜Have a nice day@

 

東大宮操作場

はい、みなさん!あけぼのです!!今日はこちらの方、濃霧で大変でした…。なんか湿度も高くて…。

関係ないですが、先日(先月でした)東大宮にある操作場へ行ってきました。何故行ったかって…?連行されてったから…。

f:id:akebono_fly:20191218215149j:plain

日暮れ頃の東大宮操作場

やばい!綺麗!空が!!!空の色綺麗!!!(語彙力)

車庫じゃなくてそっち…

ちゃんと列車も見てますよ!

f:id:akebono_fly:20191218215730j:plain

特急電車

やっぱり夕焼けメインやんけ!!!!列車おまけ程度やっちゃろ!!!って言われそう…。とりあえず…185系651系撮りました!!!!(やけくそ)

f:id:akebono_fly:20191218220034j:plain

武蔵野線の電車

これはこれは!?このあと南船橋へ向かうと思われるやつ!そういえばこれ205系だ。いまごろ新潟に運ばれてるのかなぁ…?(編成よくわからん)

185系205系…いつの時代でしょう。少し昔の品川みたい…?寝台特急居たら最高ですね!寝台特急といえば富士とかみたなぁ…。あと彗星もみたかな…?なんか懐かしい…。いつの時代も今と昔が混在しているような気がします(そらそうや)。

f:id:akebono_fly:20191218220839j:plain

最後に…サフィール踊り子

未来と今と過去が混在したようなそんな写真を…。車庫の中で照らされているのが新しく走るサフィール踊り子とやらで、隣に泊まるのがスーパービュー踊り子、そのまた隣には古い踊り子が泊まっています。特急踊り子の時代を感じます。時代ってなんだろうって考えた車庫見物でした。

明日は何書こうかな?RUNorFLY?

入間基地へ ~空を駆けるYS11~

ここ数日怠けてたので今日こそは…!

今日も寒いこちらの地域…。何とも言えない天気…。いい気分はしませんね…!先日は海上自衛隊護衛艦あすかに乗艦したという記事を書きましたので今回は空に行ってみたいと思います!

⊂ニニ(^ω^ )ニニニ⊃Booooooooone!!

今回は埼玉県の入間基地に訪問した際に撮影したものを紹介していきたいと思います!

f:id:akebono_fly:20191217213121j:plain

U-4多用途支援機

まずはこちら!U-4多用途支援機になります。ガルフストリームかなにからしいです、元は。定期便?

f:id:akebono_fly:20191217213353j:plain

C-1輸送機

お次はこちら!川崎のC-1輸送機です!川崎ということでメイドインジャパンの機体になります(?) 後継機のC-2が出てきたのでそろそろ…?こいつ、輸送機の癖して機動性がめちゃくちゃいいとか…。

f:id:akebono_fly:20191217213616j:plain

チヌーク

こちらは二つの回転翼を持ったヘリ、CH-47Jチヌーク。これ乗ってみたい!!ヘリコプターは乗ったことないので乗ってみたいです…、お願い乗せてください自衛隊さん…。

f:id:akebono_fly:20191217213932j:plain

飛行機…ではなく消防車

それでは次の離陸は…飛行機じゃない!?これは飛びません。どこの空港にも基本的にいる消防車です。航空機事故の対応を行います。独特な形をしていますね!!

f:id:akebono_fly:20191217214153j:plain

T4練習機

空から降りてきたのは…T4練習機。こちらはタッチアンドゴー訓練を行っていました。入間でいつも飛んでる機種の1つ。ブルーインパルスが使っている機体と言えばピンときます…?

f:id:akebono_fly:20191217214515j:plain

日本航空機製造YS-11

ああああああ!とうとう来ました!!!!YS-11です!現在国内で飛んでいるのは自衛隊が飛ばしてる機体のみになります(エアロラボ…N記号…)。写真の160は残念ながらつい先日退役してしまい、残るYS-11は151だけとなっています(ホームページ参照)。

f:id:akebono_fly:20191217214823j:plain

別角度から

時代の流れに逆らうことはできません(DC-3とかいう例外的なのいるけど)。最後まで事故らずに飛んでほしいです…(切実)。

f:id:akebono_fly:20191217215003j:plain

おっと…こいつは…?

さてと場所を変えて…んんんん?ホームページに載ってない機体来たよ!??見た目はYSだが一体…?YSは二機しかいないはず…!いました。こいつはYS-11EBという機材でホームページには載っていない機材になります。エンジンはダートから換装されており、YSの音ではなくなっています。ですがバリバリ飛んでいる機種でもうしばらくは活躍してくれてそうです。

f:id:akebono_fly:20191217215416j:plain

最後に…YS11離陸

午前中に飛び立ったYSが戻ってきており、午後再び空に上がっていました。160はすでに退役してしまっていますが151はまだ飛んでいますので…全国各地で見かけたら手でも振ってあげてほしいです…。何十年の歴史に間もなく幕を下ろします。

疲れた

今日はわけあって疲れました。

なので書くネタはありません。ただの日記です。今日は疲れた、ただそれだけです。

寒いのも体力奪われます。厚着したんだけどなぁ。遊びじゃないです仕事です今日は。

短いですが今日はこれしか書けないですおやすみなさいませ…